トップ・ストーリー

本日の重要ニュースをご案内。

06.0
Cover Story

新型コロナウイルス感染症の拡散でロックダウンが続く中、リアルスポーツとeスポーツはかつてないクロスオーバーを実現した。プロのスポーツ選手たちがビデオゲームをプレイする様子が、ファン向けに何時間も放映されたのだ。

by Will Douglas Heaven
  1. ブラックホールの合体を光で初観測か、カリフォルニア工科大

    2つのブラックホールの合体を光学的に観測したとする初めての事例が発表された。天文学者たちは、合体したブラックホールが付近にあった超大質量ブラックホールを取り巻く降着円盤のガスを加熱することにより、光を発しているとしている。

    by Neel V. Patel
  2. トランプ集会ガラガラに、新世代ネット民「K-POPスタン」の正体

    トランプ大統領がオクラホマ州で開いた選挙集会には、100万人の参加予定という当初の発表にもかかわらず、実際には6300人しか集まらなかった。集会に先駆け、ネット上ではティックトックの若年ユーザーと「K-POPスタン」と呼ばれる人々による反トランプ運動が起きていた。

    by Abby Ohlheiser
  3. 顔認識技術への逆風強まる、米民主党が規制法案を提出

    プライバシーや人種差別の問題を受け、米国で顔認識テクノロジーへの反発が強まっている。米民主党議員は連邦司法当局による顔認識テクノロジーの使用を禁じる法案を提出した。

    by Charlotte Jee
  4. 人工知能(AI)は人命を救えるのか? パンデミックによって真剣に議論されるようになった。ケンブリッジ大学のウィットルストーン上級研究員は、AIを危機対応に活用するなら「非常時のための倫理」が必要になると主張している。

    by Will Douglas Heaven
  5. 特別寄稿:ネット上でせめぎ合う抗議活動のデマと真実

    ソーシャルメディアでは今、警察による暴力行為に対する抗議活動を巡る真実とデマがせめぎ合っている。専門家は、デマの背後にはパンデミック陰謀論者とよく似た人物がいると見ている。

    by Joan Donovan
  6. アマゾンが20憶ドルの気候基金を設立、「実質ゼロ」達成を後押し

    アマゾンは気候変動問題に対処するために20憶ドルのベンチャーファンドを立ち上げた。2040年までに温室効果ガス排出「実質ゼロ」達成を目指す取り組みを後押しするスタートアップ企業に投資する。

    by James Temple
  7. CIAやNSAなどの米国の情報機関は、他の政府機関が課せられているサイバーセキュリティ基準の適用を受けていない。重大な機密情報漏洩事件が頻発している現在、皮肉なことに「他の政府機関並み」の基準の適用を求める声が上がっている。

    by Patrick Howell O'Neill
  8. 世界中で新型コロナウイルスのワクチン開発が進む一方で、回復患者の遺伝物質を注入するという新たな治療法が注目されている。「DNAコード化抗体」と呼ばれるこの治療法は、将来のパンデミックをすばやく解決するかもしれない。

    by Antonio Regalado
  9. 立ち上がるアジア系米国人、スラックで広がる反差別運動

    アジア系米国人はこれまで人種差別問題の議論で蚊帳の外に置かれてきた。しかし、「ブラック・ライブス・マター(Black Lives Matter)」を発端として行動を起こす人々が増えている。

    by Tanya Basu
  10. 「世界一」を標榜した
    英国の接触者追跡アプリは
    なぜ失敗したのか?

    ビッグデータを活用した独自の接触者追跡アプリの提供を目指していた英国政府は、アップルとグーグルのAPIを利用した分散型のアプリの提供に方針を転換した。先進的な取り組みはなぜ失敗したのか。

    by James Ball