KADOKAWA Technology Review
×

気候変動/エネルギー 2023年2月の記事

  1. The US Postal Service is finally getting EVs
    EVに後ろ向きだった米国郵便公社、重い腰を上げて本格導入へ
    米国郵便公社は配達用車両としてかなり古いガソリン車を使用していることで、多くの批判を浴びてきた。大統領が電動車両の導入を促しても、後ろ向きなままだった。さまざまな支援策や、地域自治体からの圧力などを受けて、ようやく電気自動車の本格導入に向けて一歩踏み出した。 by Casey Crownhart2023.2.27
  2. フォードがLFP電池を26年から米国生産、EVは安くなるか?
    フォードは電気自動車(EV)向けのリン酸鉄リチウムイオン電池を生産する米国初の工場を2026年に稼働させる。充電速度の向上と寿命の延長を実現する同電池は、EVの選択肢を広げ、価格低下にも貢献しそうだ。 by Casey Crownhart2023.2.27
  3. 解説:EV向けバッテリーの仕組みと今後の見通しは?
    電気自動車(EV)の急速な普及を支えるのが、バッテリー(蓄電池)だ。現在の主流のリチウムイオン電池の仕組みと課題、今後の見通しを解説する。 by Patrick Sisson2023.2.20
  4. 2023年、再エネ拡大の鍵を握る「次世代電池」を探す旅
    再生可能エネルギーへのシフトが進む中、蓄電池の重要性が高まっている。気候変動対策として太陽光や風力の導入を拡大するには、発電した電力を蓄える必要があるからだ。現在主流のリチウムイオン電池に代わる技術は現れるか。 by Casey Crownhart2023.2.17
  5. 難しい航空産業の脱炭素、「水素」は本命になるか?
    世界の温室効果ガス排出量のうちおよそ3%は航空機によるものだ。この割合は決して小さなものではない。世界の航空業界は、温室効果ガス排出量を抑えた代替燃料を採用することで、2050年の気候変動の目標を達成しようとしているが、排出量が完全にゼロになるわけではない。 by Casey Crownhart2023.2.16
  6. We were promised smaller nuclear reactors. Where are they?
    小型モジュール原子炉が前進、米規制委がニュースケールを最終承認
    小型のモジュール式原子炉(SMR)が、ようやく現実のものへと近づこうとしている。SMRは以前から、従来の原子炉より早く、より安く建設できるとして注目されていたが、実際には稼働遅れや予算超過が続いている。 by Casey Crownhart2023.2.15
  7. How old batteries will help power tomorrow’s EVs
    今後予測される電気自動車への急速なシフトによって、電池材料の不足が懸念されている。テスラ元CTOが創業したスタートアップ企業は、大規模なバッテリー・リサイクル工場を建設中だ。 by Casey Crownhart2023.2.10
  8. Hydrogen-powered planes take off with startup's test flight
    水素燃料電池搭載の航空機、英スタートアップ企業が試験飛行
    スタートアップ企業のゼロアヴィアが水素燃料電池の一部を動力源として利用する航空機の試験飛行に成功した。温室効果ガスの排出削減が難しい航空産業にとって、重要な一歩となる。 by Casey Crownhart2023.2.9
  9. Yes, we have enough materials to power the world with renewable energy
    世界の「再エネ化」を進める材料、地球上に十分に存在
    気候変動対策のためのインフラを構築するためには材料が必要だ。新たな研究によって、それらの材料の埋蔵量は十分であることが明らかになった。だが、採掘・加工に伴う、重大な社会的・環境的課題が指摘されている。 by Casey Crownhart2023.2.7
アーカイブ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る