「アンテナ」にもなる生分解性バンドで神経を再結合、損傷を修復
生物の体が末梢神経の損傷を修復できるのは、ある特定の状況においてのみであり、方法も限られている。オーストラリアのウェスタンシドニー大学の研究者は、生分解性のスキャフォールド(足場)を用いて切断された神経を再結合し、体外で生成した磁場を用いることで再結合した神経に電気刺激を与えて修復と再生を促す新たな方法を開発した。 by Emerging Technology from the arXiv2018.08.28
損傷を受けた神経を修復する体の能力には謎が多い。神経学者にとって、脳と脊髄から成る中枢神経系の損傷を治せないことは明らかなようだ。しかし、体の他の部位にある末梢神経系の損傷となると話は別だ。
体が特定の種類の末梢神経の損傷を修復できることは、数多くの証拠により示されている。だがそれは、ある特定の状況にのみ可能なことであり、修復方法も限られていることが多い。そのため、切断された神経を再結合し、修復と再生を促す新たな方法の開発に大きな関心が寄せられている。
オーストラリアのウェスタンシドニー大学のアシュール・スリオーら数名の研究者が今回発表した研究が重要なのは、そうした理由による。スリオーらの研究チームは、生分解性のスキャフォールド(足場)を用いて切断された神経を再結合し、体外で生成した磁場を用いて再結合した神経に電気刺激を与える新たな方法を生み出した。
同研究チームによると、この手法は、神経を再生するための従来の方法と異なり、最小限の侵襲で、ラットの体内の切断された神経を修復できるという。
近年になり神経学者たちは、短時間の電気刺激が神経の修復と再生を大幅に改善することを発見した。
だが、この種の治療法を完全なものにするには、いくつかの重大な課題がある。一つは、切断された神経は縫い合わせられることが多いが、その際の縫い目が傷跡を残し、炎症を引き起こす大きな原因になることである。
電気刺激を与える方法も課題となっている。多くの場合は、体の外側に伸びるワイヤーにつながった伝導性バンドを神経の再結合部位の周りに取り付けて …
- 人気の記事ランキング
-
- Anthropic can now track the bizarre inner workings of a large language model 大規模言語モデルは内部で 何をやっているのか? 覗いて分かった奇妙な回路
- Promotion MITTR Emerging Technology Nite #32 Plus 中国AIをテーマに、MITTR「生成AI革命4」開催のご案内
- AI companions are the final stage of digital addiction, and lawmakers are taking aim SNS超える中毒性、「AIコンパニオン」に安全対策求める声
- This Texas chemical plant could get its own nuclear reactors 化学工場に小型原子炉、ダウ・ケミカルらが初の敷地内設置を申請
- Tariffs are bad news for batteries トランプ関税で米電池産業に大打撃、主要部品の大半は中国製