KADOKAWA Technology Review
×
始めるならこの春から!年間サブスク20%オフのお得な【春割】実施中

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

アマゾンが家庭用ロボットを極秘開発中、年内に試験配備か
Lluisa Iborra / Noun Project / Jamie Condliffe
Amazon is said to be building home robots

アマゾンが家庭用ロボットを極秘開発中、年内に試験配備か

アマゾンが家事手伝い用の自律機械を開発しているらしい。移動するアレクサ(Alexa)のようなものだと考えられる。

ブルームバーグ によると、プロジェクトは「ベスタ(Vesta)」と呼ばれ、「家庭用ロボット開発のための野心的な極秘計画」だという。取り組みは同社の子会社である「アマゾン・ラボ(Lab)126」によって進められている。アマゾンエコーを開発したのと同じ研究チームだ。ラボ126は最近、さらに多くのロボット工学技術者を採用しようとしている。

ブルームバーグが伝えるところでは、「家庭用ロボットのプロトタイプは最新のカメラとコンピューター・ビジョン・ソフトウェアを搭載しており、自動運転車さながらに家の中を移動できる」としている。アマゾンは年内に社員の自宅にこのロボットを配備する予定だという。

家庭用ロボットは未来を見据えた製品だが、これまでのところいずれも不成功に終わっている。 このテクノロジーをモノにした企業は、莫大な利益を手にするだろう。アマゾンはすでにスマートホーム分野で優勢である利点を生かして優位に立ちたい考えである。

ジェイミー コンドリフ [Jamie Condliffe] 2018.04.24, 11:57
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
【春割】実施中!年間購読料20%オフ!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る