KADOKAWA Technology Review
×
始めるならこの春から!年間サブスク20%オフのお得な【春割】実施中

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

アマゾン、銀行業に参入か JPモルガンと提携を協議中
Amazon
Amazon wants to start offering bank accounts

アマゾン、銀行業に参入か JPモルガンと提携を協議中

アマゾンは電子商取引やテクノロジー関連事業のほかに、店舗での小売事業運輸事業なども手掛けている。次のターゲットは銀行だ。

ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、アマゾンが現在銀行口座を持っていない人々のために、当座預金口座に似たサービスを開発中だと報じている

主な提携者として米大手銀行JPモルガン・チェース(JPMorgan Chase)の名が報じられているが、交渉はまだ初期段階で、条件によって打ち切りなる可能性がある。

アマゾンは、銀行業界大手と争うつもりはないようだ。ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、「金融危機以降に導入された新規制によって収益性は悪化している一方、新たに銀行業を始めようとする挑戦者に対する厳しい制限がある」と説明する。

アマゾンにとって、これは得策だ。支払い処理に伴う手数料を軽減できるからだ。それに比べると、消費者にとっての利益はかなり不透明なものとなっている。

エリン・ウィニック [Erin Winick] 2018.03.06, 18:24
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
【春割】実施中!年間購読料20%オフ!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る