KADOKAWA Technology Review
×
カバーストーリー 無料会員限定
How to Give Fake Hands Real Feeling

感覚があり自己治癒する義手
神経系接続まであと一歩

スタンフォード大学のバオ教授の研究チームは、感覚器官と自己治癒力のある電子皮膚で義肢を覆い、ヒトの神経系に接続しようとしている。 by Katherine Bourzac2016.08.05

人間の手には、モノを取ったり、現実世界に関わったりするために1万7000もの感知センサーがある。義手や義足には触覚などの感覚器官がない。

スタンフォード大学の鲍哲南(ゼナン・バオ)教授は、圧力を感知し、傷を治癒し、知覚データを処理する電子皮膚で義肢を覆うことで、この常識を覆そうとしている。義肢に触感があれば、将来、人間の神経系につなげられる。それ以前でも、柔軟だが滑りにくい電子皮膚があれば、切断や火傷を負った患者が装着した義肢で丁寧に扱わないと壊れてしまうモノを掴むなど、生活に必要なことをこなせるかもしれない。うまくすれば、切断した四肢の痛みを感じる「幻肢痛」を緩和できるかもしれない。

人間の手の能力を真似るために、さらにある意味では凌ぐために、バオ教授は電子皮膚の設計を根本から見直している。電子皮膚は実際の人間の皮膚同様、圧力に感じられるだけではなく、軽くて耐久性があり、伸び縮みしやすく、柔らかて、自然治癒力を備えているべきだ。また、電子皮膚は義肢を覆うように大きなシート状で製造さ …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. What’s on the table at this year’s UN climate conference トランプ再選ショック、開幕したCOP29の議論の行方は?
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る