KADOKAWA Technology Review
×
【冬割】 年間購読料20%オフキャンペーン実施中!
IVF誕生から40年、次のイノベーションに必要なこととは?
LENNART NILSSON, TT / SCIENCE PHOTO LIBRARY
Donating embryos for research is surprisingly complex

IVF誕生から40年、次のイノベーションに必要なこととは?

1978年に世界初の体外受精児が誕生して以来、IVFは多くの赤ちゃんの誕生に使われてきた。しかし、新たな治療法の開発に欠かせない研究用の胚の提供が急減しており、革新への障壁となっている。 by Jessica Hamzelou2024.12.10

この記事の3つのポイント
  1. IVFによって生まれた赤ちゃんは1200万人以上と推定されている
  2. IVFが普及する一方で、英国では研究用に提供される胚の数が急減している
  3. 胚研究の進歩のためには事務手続きの簡素化などが必要だ
summarized by Claude 3

この記事は米国版ニュースレターを一部再編集したものです。

IVF(体外受精)をテーマにした新しい映画『JOY:奇跡が生まれたとき』がネットフリックスで公開されている。私が最近話したある胎生学者は「この(生殖医学の)分野の人間ならみんな観ていますよ」と言っていた。大きな反対に直面しながらも、ロバート・エドワーズ、ジーン・パーディ、パトリック・ステップトーが粘り強い努力によって実現させたIVFの誕生を描く、すばらしい作品だ。

チームは1960年代から70年代にかけて重要な研究の多くを実施した。そして、最初の「試験管ベビー」(当時はこう呼ばれていた)であるルイーズ・ブラウンが1978年に誕生した。この節目から40年ほどの間に、IVFによって800万人以上の赤ちゃんが誕生したことは驚くべきことである。現在ではIVFで生まれた赤ちゃんは1200万人以上と推定され、生殖技術の利用は米国における出産の2%以上を占めている

IVFは胚研究のサクセス・ストーリーだ。しかし今日、研究に使えるはずの貴重な胚が無駄になっていると、ロンドン中心部で先週開かれた会議に集まった研究者は話した。

この会議は、ゲノミクスと不妊に関する情報を一般に提供することを目的とする英国の慈善団体「プログレス・エデュケーショナル・トラスト(Progress Educational Trust)」が主催したものだ。この会議は、1984年に英国政府に提出された「ウォーノック報告書」の40周年を記念するものだった。ウォーノック報告書は「ヒト受精と胚研究に関する諮問委員会」が作成したもので、胚の「特別な」地位を法律で認めた最初の例とされている。英国においてこの黎明期のテクノロジーに対する規制の確立に貢献した報告書だ。

この報告書はまた、研究室内での胚の成長を2週間までに制限する「14日ルール」を定めた。世界中で採用されているこのルールは、科学者が胚を「原始線条」と呼ばれる構造を発達させる段階まで成長させることを防ぐためのものだ。これは、組織や臓器の発達が始まり、胚が双子を形成するために分裂することができなくなる段階である。

研究室で研究される胚は通常IVFのために作られたものだが、その胚を作った細胞の持ち主にはもはや必要なくなったものだ。彼らはすでに家庭を築くことができたのものかもしれないし、状況が変わったために胚を使用できない可能性もある。また、胚に遺伝子異常があり、妊娠しても生存できる可能性が低い場合もある。

これらの胚は、ヒトが出生前にどのように発達するかをより詳しく知るため、たとえば二分脊椎や心臓欠陥のような発生異常や先天性疾患の潜在的な治療法を発見するために使用できる。胚の研究は、ヒトの生物学上の基礎的な手がかりを明らかにし、妊娠や流産についての洞察を提供するのに役立つのだ。

英国で生殖技術を規制する「ヒト受精・発生学委員会(HFEA)」が実施した調査によると、患者の大多数は胚を廃棄するくらいなら研究用に提供することを希望していると、コベントリー生殖医学センター(Coventry Centre for Reproductive Medicine)のジェラルディン・ハートショーン所長は聴衆に語った。

にもかかわらず、英国で研究用に提供される胚の数は、2004年の1万7925個から2019年には675個へとここ数十年で急減している。これは、同期間に実施されたIVFのサイクル数が着実に増加していることを考えると、驚くべき減少だ。

胚が研究室に提供されない理由はいくつかあるとハートショーン所長は語る。問題の一部は、IVFサイクルのほとんどが、学術研究機関と連携していないクリニックで実施されていることだ。

現状では、胚はそれが作られたクリニックで保管されることが多い。そのような胚を研究機関に提供することは難しいかもしれない。クリニックのスタッフには、特定の研究プロジェクトに胚を提供するために法律で定められている事務手続きを管理する時間的、体力的、精神的余裕はないのだとハートショーン所長は言う。研究用に胚を提供する中心となる大規模な胚バンクを設立する方が理にかなっているともハートショーン所長は述べている。

特に問題なのは事務処理だ。英国は生殖技術の規制に対して厳格なアプローチをとっており、世界中の胎生学者はそれを「世界をリードしている」と評する傾向にあるが、一方で煩雑で官僚的な事務作業が存在しているとハートショーン所長は語る。「患者から『あなたの研究プロジェクトに私の胚や卵子を提供したいのですが』と連絡をもらっても、必要な事務手続きを済ませるのに1年はかかります。たいていは断らざるを得ません」。

おそらく、バランスを取る必要があるのだろう。胚に関する研究は、非常に価値のあるものになる可能性を秘めている。映画『JOY:奇跡が生まれたとき』が思い起こさせるように、胚に関する研究は医療行為を変革し、人生を変え得るものだ。

「研究がなければ進歩もなく、変化もないでしょう」とハートショーン所長は言う。「絶対にIVFや生殖科学の未来をそんな風にすべきではないと私は思います」。

MITテクノロジーレビューの関連記事

科学者は、卵子や精子を使わずに幹細胞から胚を作る方法を研究している。この「胚のような構造」を私たちはどこまで容認すべきなのだろうか。

研究者は「人工胚」をサルに移植した。これまでのところ、短期間の妊娠のような反応を引き起こすことには成功した。だが、胎児の形成には至らなかった。

人工胚を使ってウシを妊娠させる試みをしている研究者もいる。生殖生物学者であるカール・ジアン准教授の最初の目標は、牛の妊娠を30日間維持させることだ。

いくつかのスタートアップ企業は、ロボットを使って卵子と精子を受精させ、胚を作ろうとしている。2人の女児がロボット支援による受精で生まれた最初の例として誕生したと、研究チームは述べている。


医学・生物工学関連の注目ニュース

  • メキシコのシナロア・カルテルはフェンタニルを作るために大学から化学系の若い学生をリクルートしている。具体的には、現在輸入が必須である前駆体化学物質の合成を試みるという、しばしば危険を伴う仕事を学生たちに課しているのだ。彼らはまた、依存性が高い、より強力な薬物を作ろうともしている。(ニューヨーク・タイムズ紙
  • 億万長者のグレッグ・リンドバーグは、「ベビー・プロジェクト」を進めている。保険業界の大物であるリンドバーグは卵子提供者や代理母を騙したり欺いたりして金銭を払わせ、現在12人の子どもがおり、そのうち9人はここ5年ほどの間に生まれている。贈収賄で有罪判決を受け、ベビー・プロジェクトとは無関係の犯罪でマネーロンダリングと詐欺の共謀罪を認めて以来かなりの懲役刑に直面しているにもかかわらず、リンドバーグはそのうちの8人を育てる唯一の親だ。彼のベビー・プロジェクトの規模は、米国の不妊治療産業の欠陥を露呈している。(ブルームバーグ・ビジネスウィーク
  • 英国政府は、H5鳥インフルエンザウイルスから人々を守るためのワクチン500万回分以上の契約に合意した。このワクチンはパンデミック対策計画の一環として調達されているもので、このウイルスが人の間で蔓延し始めた場合にのみ使用される予定だ。(英国健康安全保障局
  • イングランドとウェールズで、支援を得て自ら死を選ぶことを合法化する法案が国会議員によって賛成多数で可決された。ここ数カ月、この法案をめぐる議論では、痛ましい死にまつわる恐ろしい話も語られてきた。ほとんどの死は「普通」のものだが、死に関わることについて語り、理解することは誰にとっても役に立つだろう。(ニュー・ステーツマン
  • 地元当局によると、コンゴ南西部で未知の病により143人が死亡した。感染者数は増加の一途をたどっており、極めて憂慮すべき状況だ。(ロイター
  • 米医療保険会社ユナイテッド・ヘルスケア(UnitedHealthcare)の最高経営責任者(CEO)であるブライアン・トンプソン(50歳)が4日、ニューヨーク市で射殺された。ニューヨーク・タイムズ紙は、現場で発見された薬きょうには「delay(遅延)」と「deny(否認)」の文字が書かれていたようだと報じている。この言葉は、保険会社が医療費の負担を避けるために用いている戦略を指しているのかもしれない。(ニューヨーク・タイムズ紙
人気の記事ランキング
  1. The humans behind the robots 家事ロボット、実は8割は遠隔操作 あなたは受け入れられますか?
  2. Promotion Innovators Under 35 Japan × CROSS U 無料イベント「U35イノベーターと考える研究者のキャリア戦略」のご案内
  3. The biggest AI flops of 2024 「7つの失敗」で振り返る 2024年のAIシーン
  4. Can Afghanistan’s underground “sneakernet” survive the Taliban? タリバン政権下で生き残りをかける「コンテンツ密売人」たち
ジェシカ・ヘンゼロー [Jessica Hamzelou]米国版 生物医学担当上級記者
生物医学と生物工学を担当する上級記者。MITテクノロジーレビュー入社以前は、ニューサイエンティスト(New Scientist)誌で健康・医療科学担当記者を務めた。
▼Promotion 冬割 年間購読料20%off
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る