聴くMITTR:米「中絶禁止」の衝撃、新たな分断ネットでも
今週のオーディオ・ムック(β)では、中絶禁止判決が米国国民に与えた衝撃、過激化する反中絶団体の活動、それに抵抗する支援団体の動き、テック企業の対応などを紹介する。 by MIT Technology Review Audio Studio2022.07.13
米国が揺れている。米国連邦最高裁判所は6月、人工妊娠中絶の権利を認めたおよそ50年前の判例を覆し、中絶の権利は憲法上、認められないとの判決を下した。これを受けて複数の州では実際に中絶を禁止する州法が施行され、一部のクリニックが閉鎖に追い込まれた。反中絶団体が顔認識やナンバープレート追跡などのハイテク監視を強化する一方、ネット上では中絶薬の入手を支援する動きも広がっている。
今週のオーディオ・ムック(β)では、中絶禁止判決が米国国民に与えた衝撃、過激化する反中絶団体の活動、それに抵抗する支援団体の動き、テック企業の対応などを紹介する。
◆
MITテクノロジーレビューは毎週、旬のテーマを設定し、編集部がピックアップした記事を「オーディオ・ムック(β)」として音声化してお届けします。家事や運動をしながら、通勤しながら、手がふさがっていても記事が読める「聴く」MITテクノロジーレビューをお楽しみください。
なお、本コンテンツは音声合成技術で作成しているため、一部お聞き苦しい点があります。ご容赦ください。バックナンバーはこちら。感想は@techreviewjp まで。
今週の収録記事
「中絶の権利」は認められず 米最高裁、判例覆す
米国連邦最高裁判所は人工妊娠中絶の権利を認めたおよそ50年前の判例を覆し、中絶の権利は憲法上、認められないとの判決を下した。
米「中絶禁止」判決、メタ/グーグル/ツイッターの対応は?
米最高裁の新判断を受け、米国の各州で中絶を禁止する州法が広がる中、大手テック企業は中絶関連のコンテンツをどう扱うのか? 対応をまとめた。
米「反中絶」団体のハイテク監視、最高裁判決で過激化のリスク
妊娠中絶の権利を認めた米国最高裁の判断が覆される可能性が明らかとなり、波紋を呼んでいる。中絶反対派の活動家たちは、中絶を受け入れるクリニックの駐車場の入口に陣取り、やって来る自動車のナンバー・プレートを撮影しており、こうした活動がますます過激化する恐れがある。
- 人気の記事ランキング
-
- What’s on the table at this year’s UN climate conference トランプ再選ショック、開幕したCOP29の議論の行方は?
- Why AI could eat quantum computing’s lunch AIの急速な進歩は 量子コンピューターを 不要にするか
- Google DeepMind has a new way to look inside an AI’s “mind” AIの「頭の中」で何が起きているのか? ディープマインドが新ツール
- Google DeepMind has a new way to look inside an AI’s “mind” AIの「頭の中」で何が起きているのか? ディープマインドが新ツール
- MITテクノロジーレビュー オーディオ・スタジオ [MIT Technology Review Audio Studio]日本版 オーディオ・スタジオ チーム
- MITテクノロジーレビューは毎週、旬のテーマを設定し、編集部がピックアップした記事を「オーディオ・ムック(β)」として音声化してお届けします。