KADOKAWA Technology Review
×
コロナ禍で激変の米大統領選、投票の「新常態」は定着するか
Nathan Howard/Getty Images
カルチャー 無料会員限定
Why more, earlier voting means greater election security—not less

コロナ禍で激変の米大統領選、投票の「新常態」は定着するか

2020年の米大統領選挙は異例づくしに終わった。郵便投票と期日前投票の拡大によって投票期間が大幅に伸び、結果的に史上最高の投票率となった。新しい投票行動は今後も定着するか。 by Patrick Howell O'Neill2020.12.24

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のパンデミックによって、今年の米国の選挙には大きな変化が生じた。郵便投票や期日前投票の大幅な利用拡大はその代表的なもので、米国人がこれまで慣れ親しんでいた大統領選挙当日の様子は一変した。だが、結果的に、米国史上もっとも多くの人が投票することになった。

またそれは、史上もっとも安全に大統領投票が実施されたことも意味する。

全米の選挙当局は過去4年間、選挙システムにこれまで以上の弾力性を持たせるように尽力してきた。何か1つ支障が生じても、民主的プロセスを維持するための別の方策を用意しておくためだ。例えば、選挙人名簿は電子選挙人名簿でバックアップする、投票用紙に追跡可能な証拠を残す、有権者登録データベースはオフラインのバックアップを取る、といった具合だ。

だが、選挙期間が実質的に数週間から1カ月間に拡大したことで、最終的に新しい投票方法に対処できるシステムに行き着いた。

「仮に大統領選挙当日にすべての有権者が投票する場合、問題が生じた際にうまく対応するのは非常に難しくなります」とデイビッド・レビンは話す。レビンはワシントン州、ワシントンDC、バージニア州、アイダホ州で選挙管理人を務めている。「有権者による長い行列ができたり、投票機器に問 …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. What’s on the table at this year’s UN climate conference トランプ再選ショック、開幕したCOP29の議論の行方は?
  2. This AI-generated Minecraft may represent the future of real-time video generation AIがリアルタイムで作り出す、驚きのマイクラ風生成動画
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る