KADOKAWA Technology Review
×
新型コロナウイルス、クルーズ船内で最長17日残存=CDC報告
Pixabay
Coronavirus might last on surfaces for a lot longer than we thought

新型コロナウイルス、クルーズ船内で最長17日残存=CDC報告

米国疾病予防管理センター(CDC)が新たに発表した研究によると、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で全乗客を下船させてから最長17日後まで、極めて微量の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が船内で検出された。これまで考えられていたよりもはるかに長い期間、物体表面上に残存する可能性がある。 by Charlotte Jee2020.03.26

米国疾病予防管理センター(CDC)が新たに発表した調査報告書によると、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で全乗客を下船させてから最長17日後まで、極めて微量の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が船内で検出された。すなわち、新型コロナウイルスはこれまで考えられていたよりもはるかに長い期間、物体表面上に残存する可能性がある。

3月17日にニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(New England Journal of Medicine)で発表された研究によると、新型コロナウイルスは空気中で数時間、鉄とプラスチックの表面では少なくとも3日間は留まる可能性があるとされる。

研究者は、検疫で横浜港に先月停泊していたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を調査した。すると、全乗客を下船させて消毒してから最長17日後まで、感染者が利用していたキャビン内で新型コロナウイルスRNA(遺伝物質)が発見された。だが、CDCは、「ウイルスRNAの発見は、必ずしも感染力のあるウイルスが残存していることを意味するわけではありません」と述べた。したがって、新型コロナウイルスが検出された表面に触れた人がウイルスに感染したかどうかは定かではない。

物体表面を適切に洗浄して消毒すると、新型コロナウイルスは不活性化する。洗浄されていない物体表面で新型コロナウイルスが残存する正確な期間、および残存する新型コロナウイルスのリスクの度合いが時間と共にどう変化するかについて確固たる結論を導き出すには、さらに多くの調査が必要だ。

しかし、新型コロナウイルスの残存期間がこれまで考えられていたよりもはるかに長い可能性があるという事実から、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の疑いのある人が暮らしていた家や訪れた病院は特に注意して洗浄・消毒を徹底する必要がある。同様に、ジム、バー、レストランなどのサービス業を再開するときにも、徹底的な洗浄・消毒を怠らないようにする必要がある。

(関連記事:新型コロナウイルス感染症に関する記事一覧

人気の記事ランキング
  1. Who’s to blame for climate change? It’s surprisingly complicated. CO2排出「責任論」、単一指標では語れない複雑な現実
  2. Who’s to blame for climate change? It’s surprisingly complicated. CO2排出「責任論」、単一指標では語れない複雑な現実
シャーロット・ジー [Charlotte Jee]米国版 ニュース担当記者
米国版ニュースレター「ザ・ダウンロード(The Download)」を担当。政治、行政、テクノロジー分野での記者経験、テックワールド(Techworld)の編集者を経て、MITテクノロジーレビューへ。 記者活動以外に、テック系イベントにおける多様性を支援するベンチャー企業「ジェネオ(Jeneo)」の経営、定期的な講演やBBCへの出演などの活動も行なっている。
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る