読者からの質問:高速の宇宙旅行で老化は遅れますか?
高速で宇宙旅行をする人は、地球に留まっている人よりも年を取るのが遅いと聞きましたが、どの程度の違いがあるのですか? by Neel V. Patel2019.12.13
宇宙に関するニュースレター「ジ・エアロック(The Airlock)」の読者から届いた質問に宇宙担当記者、ニール・V・パテルが答えます。今回は、宇宙旅行中の時間の遅れについてです。
読者からの質問
「高速で宇宙旅行をすると、時間の遅れの影響を受けると聞き、その影響はどのくらいだろうかと考えています。たとえば10光年あるいは15光年離れたところの太陽系外惑星まで往復旅行をした場合、宇宙船に乗った人間にとっての時間と、地球にいる人間にとっての時間にどんな影響があるのですか。宇宙旅行者は戻ってきた時、地球に留まっていた人々と比べてずっと若かったり、老いていたりするのですか」(サージより)
ニール記者の回答
時間の遅れは多くのSF小説に現れるコンセプトです。たとえばオーソン・スコット・カードの『エンダーのゲーム』では、宇宙旅行をしている登場人物は宇宙で8年しか年を取らなかったのに、地球では50年が過ぎていました。これはまさに、有名な思考実験である「双子のパラドックス」で概略が述べられている筋書きです。双子のパラドックスとは、(地上の)宇宙管制センターに双子の相方がいる宇宙飛行士が高速のロケットで宇宙を旅し、地球に戻ってみると相 …
- 人気の記事ランキング
-
- What is vibe coding, exactly? バイブコーディングとは何か? AIに「委ねる」プログラミング新手法
- Anthropic can now track the bizarre inner workings of a large language model 大規模言語モデルは内部で 何をやっているのか? 覗いて分かった奇妙な回路
- Tariffs are bad news for batteries トランプ関税で米電池産業に大打撃、主要部品の大半は中国製
- Meet the researchers testing the “Armageddon” approach to asteroid defense 惑星防衛の最終戦略 科学者たちが探る 「核爆発」研究の舞台裏