KADOKAWA Technology Review
×
IBM’s Watson Is Everywhere—But What Is it?

IBMはなぜワトソンに賭けているのか? ワトソンとは何なのか?

大げさな広告やマーケティングは無視しよう。IBMのワトソンは、企業が機械学習や人工知能の進歩を利用するための力強い方法だ。 by Will Knight2016.10.28

IBMのワトソンは、2011年に「ジェパディ!」(米国のクイズ番組)で人間のチャンピオンに勝利して以降、ドレスのデザイナーシェフ映画監督等の職を得たようだ。最新ニュースによれば、IBMはゼネラルモーターズ(GM)スラックピアソンとも取引中で、車両故障時の対応や企業向けのメッセージングサービス、教育でも一役買うことになる。

しかし、人工知能の発展をどんなに追いかけても、現在のワトソンに何ができるのかはさっぱりわからない。いったいワトソンとは何なのか?

IBMのテレビ広告で、ワトソンは超スマートなSiriのように描かれているが、広告は広告でそれ以上の意味はない。実際、「ジェパディ!」での勝利に使われたテクノロジーは、現在のワトソンにはほとんど残っていない。「ワトソン」という名前は、さまざまな人工知能の手法や関連アプリケーション(自然言語処理から医学、音声認識、感情分析、ビジネス分析等まで)に冠された総称なのだ。ほとんどの場合、「ワトソン」が担う役割は、何らかの形で機械学習を新分野に導入することに関わっている。たとえば、IBMは医療用の画像データベースを稼働させ、深層学習で医師が迅速に病気を発見できるようにした。

派手なマーケティングを抜きにすれば、ワトソンは興味深く、重大な可能性を秘めた人工知能の取り組みだ。というのは、グーグルやフェイスブック等の人工知能の活用方法が派手に取りあげられているとはいえ、人工知能をどう仕事に適合させるのかについては、まだ誰も提示できていないのだ。IBMは、人工知能やその関連技術を企業がもっと簡単に導入できるようにしたり、そうするために必要な専門知識を企業が得やすくしたりしている。

ワトソンがIBM社内でどれだけ大きな役割を担っており、どの辺りで成果が出始めるかについては、最近のニューヨークタイムズの記事でその一端を垣間見られる。記事は、IBMが「ワトソン」ブランドで展開中の人工知能の能力を、どう従来型のコンサルタント業務と結合しようとしているかも描いている。両者の結合は、コンサルティングや事業分析というIBMの事業に関する重要な結び目になり得るし、そうなることがIBMの望みだ。以前にも伝えたとおり、ワトソンに賭けても売上高の減少というIBMのより大きな問題の埋め合わせにはならないが、最近の人工知能の急激な進歩を考慮するなら、今以上いい時機はない。

(関連記事: WiredBon AppetitAdweeki-Spot TVTech CrunchFortuneBloombergAI MagazineNew York Times, “Don’t Blame Watson for IBM’s Slide”)

人気の記事ランキング
  1. What’s on the table at this year’s UN climate conference トランプ再選ショック、開幕したCOP29の議論の行方は?
タグ
クレジット Photograph by ibmphoto24 | Flickr
ウィル ナイト [Will Knight]米国版 AI担当上級編集者
MITテクノロジーレビューのAI担当上級編集者です。知性を宿す機械やロボット、自動化について扱うことが多いですが、コンピューティングのほぼすべての側面に関心があります。南ロンドン育ちで、当時最強のシンクレアZX Spectrumで初めてのプログラムコード(無限ループにハマった)を書きました。MITテクノロジーレビュー以前は、ニューサイエンティスト誌のオンライン版編集者でした。もし質問などがあれば、メールを送ってください。
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る