KADOKAWA Technology Review
×
AIのルール作り主導、カナダとフランスが政府間パネルを発表
Element AI.
ニュース 無料会員限定
Canada and France propose an international panel to assess AI’s dangers

AIのルール作り主導、カナダとフランスが政府間パネルを発表

カナダとフランスがAIに関する政府間パネルの設立を発表した。広く参加を呼びかけ、人工知能(AI)の倫理問題に関するルールづくりを主導したい考えだ。米国と中国の対立が深まる中、優秀な技術者を多数輩出してきた両国が呼びかける意義は大きい。 by Will Knight2018.12.13

人工知能(AI)開発の主導権をめぐる中国と米国の競争が激化する中、AIの倫理に関する議論の高まりを受け、カナダとフランスがリーダーに名乗りを上げている。

12月始め、G7の加盟国がモントリオールに集結し、AIの影響について話し合った。カナダのジャスティン・トルドー首相とフランスのデジタル担当ムニール・マジュビ副大臣は、「AIに関する政府間パネル(International Panel on Artificial Intelligence)」の創設を発表した。現在、立ち上げ中のこの国際的な連立では、AI技術者や科学者がAIに関するテクノロジーの危険性を評価したうえで、参加国が適切な政策を立てる計画だ。

AIに関するG7のマルチ・ステークホルダー会議の最後に、トルドー首相は、「カナダがAIで世界のリーダーになれば、この分野において今後直面する倫理的な問題を率先して解決する義務も負うことになります」と語った。

トルドー首相とフランスのエマニュエル・マクロン大統領は、今年初めにAIにおいて協力すると発表していたが、詳細はほとんど明かしていなかった。

トルドー首相のスピーチ後、マジュビ副大臣はイン …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. What’s on the table at this year’s UN climate conference トランプ再選ショック、開幕したCOP29の議論の行方は?
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る