KADOKAWA Technology Review
×
温室効果ガスの「排出抑制」
だけでは温暖化は防げない
Jake Belcher
カバーストーリー 無料会員限定
Curbing emissions isn’t enough—we need emergency solutions for climate change

温室効果ガスの「排出抑制」
だけでは温暖化は防げない

地球温暖化対策として二酸化炭素排出量の削減やエネルギー・システムの転換に今から取り組んでも、もはや間に合わないとハーバード大学の環境センター長のシュラグ教授は語る。 by Elizabeth Woyke2018.09.18

エネルギー・システムを素早く全面的に細かくチェックし、さらなる環境破壊を止めることができれば言うことはない。だが、より現実的な方策は、これまでより暖かく、湿度が高く、そして自然災害に対して脆弱な世界での生活に備えることだ——。そう語るのは、ハーバード大学環境センター長を務めるダニエル・シュラグ教授である。

9月12日、MITテクノロジーレビュー主催のカンファレンス「EmTech(エムテック)」でシュラグ教授は、世界のエネルギー供給を環境災害を止めるのに間に合うように転換することの難しさを強調した。「おそらく、我々がこれまでに対処してきた世界中の問題の中で最も難しいものかもしれません」。

その難しさの一部は、炭素循環の極端に長い時間尺度に端を発する。現在大気中に存在する二酸化炭素排出物の半分以上は100 …

こちらは会員限定の記事です。
メールアドレスの登録で続きを読めます。
有料会員にはメリットがいっぱい!
  1. 毎月120本以上更新されるオリジナル記事で、人工知能から遺伝子療法まで、先端テクノロジーの最新動向がわかる。
  2. オリジナル記事をテーマ別に再構成したPDFファイル「eムック」を毎月配信。
    重要テーマが押さえられる。
  3. 各分野のキーパーソンを招いたトークイベント、関連セミナーに優待価格でご招待。
人気の記事ランキング
  1. What’s on the table at this year’s UN climate conference トランプ再選ショック、開幕したCOP29の議論の行方は?
  2. This AI-generated Minecraft may represent the future of real-time video generation AIがリアルタイムで作り出す、驚きのマイクラ風生成動画
日本発「世界を変える」U35イノベーター

MITテクノロジーレビューが20年以上にわたって開催しているグローバル・アワード「Innovators Under 35 」。2024年受賞者決定!授賞式を11/20に開催します。チケット販売中。 世界的な課題解決に取り組み、向こう数十年間の未来を形作る若きイノベーターの発掘を目的とするアワードの日本版の最新情報を随時発信中。

特集ページへ
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2024年版

「ブレークスルー・テクノロジー10」は、人工知能、生物工学、気候変動、コンピューティングなどの分野における重要な技術的進歩を評価するMITテクノロジーレビューの年次企画だ。2024年に注目すべき10のテクノロジーを紹介しよう。

特集ページへ
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る