KADOKAWA Technology Review
×
始めるならこの春から!年間サブスク20%オフのお得な【春割】実施中

ニューズラインエマージング・テクノロジーの最新情報をお届け。

今世紀内に2メートルの海面上昇の可能性、従来予測の2倍
Associated Press
Global sea level rise could be double our current predictions

今世紀内に2メートルの海面上昇の可能性、従来予測の2倍

グリーンランドと南極大陸の氷床は予想以上に急速に溶けており、海面上昇の予測が上方修正されている。

2013年、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、2100年までに世界の海面水位は52センチから98センチメートル上昇すると予測した。だが、22人の研究者グループが学術誌のPNAS(米国科学アカデミー紀要)に投稿した新たな研究は、現在のペースで温室効果ガスの排出量の増加が続けば、実際の海面の上昇は2メートルを超える可能性があると予測。「真実味のある」結果だと述べている。

このシナリオでは、食料生産に関して重要な地域を含む180万平方キロメートルの土地が失われ、最大1億8700万人が現在の居住地からの立ち退きを余儀なくされる。

新しい研究には、広範な可能性が含まれている。論文の著者らは、氷解問題についての理解の向上によって不確定要素が増えたためだと述べている。しかしながら研究グループには、これまでの見積もりが控えめすぎるという確信があるようだ。

シャーロット・ジー [Charlotte Jee] 2019.05.22, 6:25
MITTRが選んだ 世界を変える10大技術 2025年版

本当に長期的に重要となるものは何か?これは、毎年このリストを作成する際に私たちが取り組む問いである。未来を完全に見通すことはできないが、これらの技術が今後何十年にもわたって世界に大きな影響を与えると私たちは予測している。

特集ページへ
MITテクノロジーレビューは有料会員制サイトです
有料会員になると、毎月150本以上更新されるオリジナル記事が読み放題!
【春割】実施中!年間購読料20%オフ!
フォローしてください重要なテクノロジーとイノベーションのニュースをSNSやメールで受け取る